湯快暖快から石油式給湯暖房ボイラーへ熱源転換工事

オール電化(湯快暖快)から熱源を灯油へ転換する工事を行いました。
日立製 湯快暖快(給湯暖房一体型電気温水器)からノーリツ製灯油ボイラーへ交換いたしました。
もともと電気温水器があった場所にスッキリと収まっています。
ホットタイム22ロングなど、10月に入り最低使用期間が始まっています。
暖房を使っていなくても5千円前後の基本料金がかかります。
ガスや灯油を熱源にすると暖房に基本使用期間などの”しばり”がありません。
ほくでん オール電化 電気代 高い → 灯油やガスへ熱源を変更することで節電になります!
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年4月2日北海道電力 ホットタイム22等 最低使用期間のお知らせ
お知らせ2025年2月28日【終了しました】ボイラー交換・駆け込み応援キャンペーン実施
施工事例2025年1月27日SOPシステムへ交換 分譲マンション屋外ボイラー
お知らせ2024年12月4日SOPシステム施工事例