コラム

コラム
オール電化住宅の電気代、また値上げです!

ほくでんの・ドリーム8・ドリーム8エコ・3時間帯別電灯 eタイム3・深夜電力・融雪用電力 ・ホットタイム19 ・ホットタイム22 ・ホットタイム19エコ ・ホットタイム22エコをお使いの方へ、ほくでんから封書が届いている […]

続きを読む
コラム
2024年冬・ホットタイム等のお知らせはハガキでは届きません!

昨年までは、秋になると北海道電力から届いていた(オール電化住宅にお住いでセントラル暖房をお使いの方の料金プラン)ホットタイム等の最低使用期間開始の青いハガキはペーパーレス化により、もう届きません! 春になったら届く最低使 […]

続きを読む
コラム
給湯器値上げとなります!

食品の価格高騰が続いておりますが、給湯器の価格が来年1月に改定(値上げ)となることがわかりました。定価がどのくらい値上げされるのかは11月以降の発表とのことですが、それに伴い工事価格がUPしてしまうのは避けられません。 […]

続きを読む
施工事例
電気温水器と電気暖房ボイラーから灯油の給湯暖房へ入替しました。

2023年12月の施工事例になります。 お客様より、電気料金高騰の為、灯油設備に入替たいとホームページのお問合せフォームへ見積依頼を頂き、お問合せ頂いてから約2週間での施工を行いました。 築17年の戸建て住宅でお使いにな […]

続きを読む
コラム
オール電化住宅の電気代いろいろ

オール電化住宅から熱源を転換するご依頼では、圧倒的に灯油の給湯暖房を希望される方が多いです。都市ガスの場合はガスが埋設されている地域に限られ、本管から自宅へ引き込む費用なども嵩むため、導入費用が高額になりがちだからかもし […]

続きを読む
コラム
ガスや灯油のボイラーが設置可能かどうかのお問合せについて

暖房シーズンに入り、お問合せ件数が極端に増えております。フリーダイアルの回線は1つしかないので、お話し中などご迷惑をおかけしてしまうことがあります。ホームページのお問合せフォームからお問合せ頂けましたら、順次対応させて頂 […]

続きを読む
コラム
リフォーム費用の支払い手段について

工事代金は、それなりに大きな金額となります。 給湯暖房の交換のタイミングは電気温水器で約15年から20年、ガスや灯油のボイラーで約10年と言われます。実際にはもう少し長くお使いになられているイメージですが、必ず交換する時 […]

続きを読む
コラム
「オール電化をやめる」熱源転換タイプ診断

オール電化から切替
熱源転換タイプ診断で
あなたにピッタリな施工を見つけてください

続きを読む