真冬の防災備蓄、灯油のローリングストック!
真冬の災害での停電などに備えて備蓄していますか?
オール電化住宅では停電が起きるとすべてが止まってしまいます。
水や食料の備蓄はそれなりに準備できているご家庭が多いと思いますが、
真冬に停電してしまったら…
暖房の備えは難しいですよね。
ホームセンターで、
停電時でも使える灯油ポータブルストーブがとても人気になっているようですが、
そもそも普段から灯油を使っているご家庭ならともかく、
防災用に灯油を備蓄するのは、灯油の劣化を考えると難しいです。
灯油暖房は、屋外のホームタンクに灯油をローリングストックしながら使う、
冬が寒い地域に合った熱源だと思います!

投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年4月2日北海道電力 ホットタイム22等 最低使用期間のお知らせ
お知らせ2025年2月28日【終了しました】ボイラー交換・駆け込み応援キャンペーン実施
施工事例2025年1月27日SOPシステムへ交換 分譲マンション屋外ボイラー
お知らせ2024年12月4日SOPシステム施工事例