お知らせ
電気料金、2024年4月以降値上げ!?

2月5日、北海道電力の料金が4月以降にまた値上げになることが報道されました。 どの契約でも基本料金が値上げ、単価は微妙に値下げとなっていました。弊社のホームページをご覧になっている方は、圧倒的にドリーム8やホットタイム2 […]

続きを読む
施工事例
電気温水器と電気暖房ボイラーから灯油の給湯暖房へ入替しました。

2023年12月の施工事例になります。 お客様より、電気料金高騰の為、灯油設備に入替たいとホームページのお問合せフォームへ見積依頼を頂き、お問合せ頂いてから約2週間での施工を行いました。 築17年の戸建て住宅でお使いにな […]

続きを読む
施工事例
日立 湯快暖快から石油式給湯暖房ボイラーへ交換工事

12月の施工事例の一例です。冬期間もできる限り工事を行っております。 日立 湯快暖快から給湯暖房を灯油ボイラーへ交換致しました。階段下の納戸内に給湯暖房一体型の電気温水器が設置されておりました。熱源転換の灯油ボイラーは同 […]

続きを読む
コラム
オール電化住宅の電気代いろいろ

オール電化住宅から熱源を転換するご依頼では、圧倒的に灯油の給湯暖房を希望される方が多いです。都市ガスの場合はガスが埋設されている地域に限られ、本管から自宅へ引き込む費用なども嵩むため、導入費用が高額になりがちだからかもし […]

続きを読む
お知らせ
マンション屋外用灯油ボイラーからSOPシステムへ交換

施工事例です。札幌市厚別区内の分譲マンションの屋外に設置された給湯暖房一体型の灯油ボイラーからSOPシステムへ交換いたしました。 ・久しぶりに暖房を使おうと思ったらエラー表示が出た・久しぶりに暖房を使おうとしたら不凍液が […]

続きを読む
コラム
ガスや灯油のボイラーが設置可能かどうかのお問合せについて

暖房シーズンに入り、お問合せ件数が極端に増えております。フリーダイアルの回線は1つしかないので、お話し中などご迷惑をおかけしてしまうことがあります。ホームページのお問合せフォームからお問合せ頂けましたら、順次対応させて頂 […]

続きを読む
お知らせ
コロナ UKW-G4000AからSOPシステムへの交換

札幌市中央区の分譲マンションに設置されたコロナ社UKW-G4000Aから、弊社オリジナル SOPシステムへ交換工事を行いました。SOPシステムは給湯のみのご依頼でした。※暖房ボイラーを後から追加することも可能です。 暖房 […]

続きを読む
ねんてん (オール電化からの熱源転換)
オール電化住宅から都市ガスエコジョーズへ熱源転換

コロナ社製電気温水器と電気ボイラーからエコジョーズへ。 CORONA社製電気温水器と電気ボイラーから、エコジョーズ(都市ガス)へ熱源転換工事を行いました。電気温水器があった場所にエコジョーズを設置しましたので、電気ボイラ […]

続きを読む
ねんてん (オール電化からの熱源転換)
ナショナル電気温水器から灯油給湯ボイラーのみの熱源転換工事

オール電化住宅のナショナル電気温水器をノーリツ石油式給湯ボイラーへ交換しました。 電気温水器の調子が悪くなったとのことで灯油の給湯ボイラーへ熱源転換工事を依頼を受けました。二世帯住宅の2階部分にある電気温水器を撤去し灯油 […]

続きを読む
ねんてん (オール電化からの熱源転換)
日立 湯快暖快から石油式給湯暖房ボイラーへ転換工事

築13年での熱源転換 給湯暖房一体型電気温水器から灯油ボイラーへ熱源転換工事を行いました。 電気温水器は他の熱源のものより耐用年数が長いと住宅販売系の営業マンは言いますが、ガスや灯油が10年で交換を推奨しているという話で […]

続きを読む